企業向け福利厚生セミナー『 DCセミナー 中級B 』に、東京中央支社の西坂 広美講師が登壇がしました。
開催概要
実施企業 | 航空関連事業 |
実施テーマ | DCセミナー 中級B |
講師 | 西坂 広美 / Gift Your Life株式会社 東京中央支社 |
参加者コメント
確定拠出年金のポートフォリオを見直そうと思いました。50代ですがまだ遅くないと感じました。
(50代 女性)
DCの受取り方法が理解できました。
(50代 男性)
多数の選択肢があることが分かりました。どれを選択すればいいかは、これから時間をかけて勉強する必要があると思いました。
(50代 男性)
出口について考えたことがなかったのでぴんと来ない部分もありましたが、考えるきっかけになり勉強になりました。お金の知識がないことの認識ができ、ここからスタートしていこうと思いました。
ありがとうございました。
(40代 女性)
増やし方はなんとなく分かっているが、受け取り方が不明だったので、理解が深まり良かったです。
(40代 女性)
年齢も年齢なので今からどうするのか検討するきっかけとなりました。
そろそろ個別で面談しないといけないかなと感じてますが、まず自分の現状を把握して将来像を描いてから申し込もうと感じました。
(50代 男性)
退職時や雇用延長時の具体的な資産運用がイメージ出来ました。
今回のセミナーでは資産形成を行うにあたっての資産の把握方法やライフプランニング、50代の個別相談事例とこれからやるべき事がとても具体的に説明されておりわかりやすかったと思いました。
(50代 女性)
退職時の事前勉強として大変参考になりました。
大変わかりやすい説明と資料で、退職後のことを考える良いきっかけとなりました。
(50代 男性)
あらためて制度の詳細を確認することができました。ありがとうございました。
(50代 男性)
講師コメント
確定拠出年金の継続教育として、出口戦略、受け取り方についてのセミナーでした。
60歳以降の働き方やライフプランによって、受け取り方やその先の資産形成の方法も様々であること等お伝えしました。DC以外のご自身の資産形成を考えるきっかけになっていれば嬉しいです。
